雄々しく駆け抜けた3週間 Part1
『ひとりでまわそうとしなくて大丈夫。
皆味方だから。
絶対にうまく回るから。』
慣れぬセッションの段取りで
最高潮にテンパっていた数週間前。
セッションホストを請け負って下さった
ドラムの本間先生が
そう、声をかけてくれました。
諸々が終わった翌日、
「あの時、あの言葉に
どれだけ救われたことか…」
と、御礼を申し上げたところ
当のご本人は
すっかり忘れておられまして
(ははは!まさかの!)
「いいこと言うね!オレ!」
と、他人事のように
喜んでおられましたが
まさに、
その言葉を身を持って実感しながら
奮闘し、駆け抜けた3週間でございました。
それでは、順を追って
振り返って参りましょう!
☆☆☆
明け方降っていた小雨も止んで
初夏らしい天候に恵まれた
5月31日大安。
この日は、大好きな
潤&よしこの結婚式でした。
朝一番、挨拶にやってきた
よしこ嬢のかわいい花嫁姿に
じ~~~ん。。。
そして、
紋付袴姿のベーシストに大爆笑!
愛弟子の晴れ姿。
ヨッシー先生も
多くは語りませんが
感無量。といったご様子です。
「…うちの子ったら
家では何も自分のことを話さないから
さっぱり皆さんのことを存じ上げなくて…」
両家とも
ご両親がそう仰いながら
困り顔で席をまわっておられる様子に
ぷぷっ。
…お父さん、お母さん、
どうぞご安心下さい。
集まった人々のこの嬉しそうな笑顔。
2人はとっても愛されています。
和やかにすすめられる婚礼の儀。
新婦お色直しの後は
お待ちかね、新郎の粋な計らい。
潤くんプロデュースによる
”ジャズの生演奏”がスタートです。
それはもーう、
大変に盛り上がりまして。
それまでしとやかに
着席しておられた皆さんが
席を立って集まってしまうほどの好演!
大・大・大成功をおさめていました。
やったね!潤くん!!
2人らしい、
周りの人々への愛と
感謝の気持ちが
存分に伝わったすばらしい結婚式。
何だか
とっても誇らしい気持ちになりました。
ご両家ご親族の皆様、
おめでとうございました!
さーて!
宴の後は
着物を脱いで
セッション会場となるFLASHへGO!
「結婚式で手一杯だから
二次会はやらないつもりだよ。」
と、言うよしこ嬢に
「二次会をやるまでの技量はないけど
セッションならやれる気がする。
せっかくのおめでたい日、
是非皆でお祝いをさせてよ!」
と、申し上げた。
そんな経緯で企画された
「じゅん&よしこ婚礼祝いセッション」。
2人の大好きな場所、
そして恋愛成就スポットとして
今最も熱い注目を集めている
JAZZ FLASH を会場とさせて頂くことで
マスターからご了承を得て
前述のとおり
潤くんとは相思相愛のパートナーである
ドラムの本間先生に
”セッションホスト”を依頼。
さらに、
2人にも本間先生にも内緒で
よしこちゃんともども
最近”女子会”と称して集っている最強女子、
朋ちゃん、恭子ちゃんと共に
店内の飾りつけミッションを決行。
2人のセンスと
チームワークによって
新潟の老舗ジャズ喫茶がラブリーに大変身☆
ハートの飾りをゲットしてくれた
恭子ちゃん。
そして、お花飾りの段取りをしてくれた
朋ちゃん。
発案者ながら
私は着々と諸々が決定していく様を
脇でただ、ぼけ〜っ。。。と
見ていたようなものでしたが
「ウェルカムボードはレナちゃんが」
えぇ~~…!!!
数日間プレッシャーで苦しんだあげく
妹にヘルプを要請。
画用紙を貸してくれて
ハートまでいっぱい切ってくれて
「あとはお姉ちゃん頑張って!」
と、さわやかに去っていった紙細工の神。
…私の妹は天才です。
無事、ウェルカムボードも完成!!
そんなこんなで
バタバタと慌ただしく準備を進めていた
セッションも、演者やお客様、
たくさんの方が集って下さり
とにかく、感謝、感謝の一言に尽きました。
主役、到着!
よっ!名司会!!
新婚ホヤホヤ
新郎新婦の挨拶ののち
披露宴で演奏をした
メンバーによる
”When You're Smiling” から
セッションスタート!
キミが微笑めば
世界中の人たち、みーんなが笑顔になるよ。
キミが微笑めば
太陽がやってきて
キミの周りをキラキラと照らしてくれるよ。
だから
いつでも笑顔でいてね。
笑顔はいつでも
キミに幸せを運んでくれるよ。
最後は
新郎新婦共演による
「Bye Bye Blackbird」で
店内にたっぷり幸せを呼び込んで…
大団円のもと、”終演”と相成りました。
完全にキャパオーバーで
脳みそ停止状態。
頼りなさを炸裂させてしまい
本間先生はじめ
皆様には色々とご心労をお掛けしましたが
運動会で言うところの”大玉”が
おひとりおひとりのお力添えのお蔭で
ごーろごーろと勢いよく頭上を巡り
無事、ゴールを迎えてくれたことを
心から嬉しく思っています。
新潟、最高!!
潤&よしこ、最高!!!
皆さま、ありがとうございました!!!!
≪ご報告≫
セッションの様子は
皆さんから送って頂いた写真を使わせて頂きました。
皆さま、ありがとうございました^^
そして、最後の集合写真は
私のプロフィール写真を撮ってくれている
カメラマンの 東海林 渉くん が撮ってくれました。
今回、参加費の一部を使わせて頂き、
彼に撮影を依頼致しまして
当日のセッションの様子をおさめたアルバムを
”皆さんからのプレゼント”
ということで新郎新婦に進呈させて頂きました。
遅くなりましたが、ここにご報告させて頂きます。
(当日お伝えすべきだったのに、ホントに段取り下手でごめんなさい)
…よし…。
まだ1個分しか書けてないけど
とりあえず
ここで1回筆をおきましょうかね。
(ここまで長くなるとは…)
続きはのちほど!
またねー!!!
【第一部 完】