お久しぶりです
お久しぶりです
皆さま、お元気ですか?
先週末、約1か月ぶりに
ピラティスに行きましたら
先生に
「レナさん、疲れてる?」
と聞かれてしまいました。
理由を聞いたところ
身体が「防御」の形になっている。とのこと。
自覚症状は全くなかったのですが
妙に納得。
吉乃川さんのイベント自粛に伴い
毎年4月に行っていた
サイモンさんとのDUOライブを中止したり
また、1月のジャズストリートで
声高らかに発表したNYBBのスケジュール
4/26(日)のファミリーコンサートについても
国際情報大学さんの土日閉館に伴い
やはり、中止。
(その代わり、「動画配信」をしたいと思っています。
詳細はまた後ほど!)
あらゆる行動に
ブレーキをかけてしまっている現状に
知らず知らず身体が反応してしまっている模様です。
とはいえ、ですよ。
外に目をむければ
淡い緑の新芽の姿
抱きあげた猫の額からは
暖かいおひさまの匂いがして
全てが停滞しているように見えるこんな状況の中にも
春へ向かって着々と歩みを進めている
確かで前向きなエネルギーがある。
そのことに気づいたら少し
モヤモヤが晴れて、呼吸がしやすくなった気がしました。
近頃は、時間がたっぷりあるものですから
来月の「お子様と楽しめるライブ」にむけて
ガンガン日本語の曲を練習しております。
(パプリカのダンスにもチャレンジ中!
無になれるから、ダンスは結構おすすめです!)
一週間先の未来すら見通せず
約束がためらわれる昨今ではありますが
今のところ
来月4/26(日)に動画配信したい、という意思を持って
ヨッシーさんはじめ、NYBBの方々と動いています。
また日にちが近づきましたらご連絡します。
それでは、皆さん
来週も慎重に、元気で暮らして参りましょう!!
またね~!