Circle of joy 終了!
TR-Works presents
Circle of joy vol.1
おかげさまで
無事に!終了しました〜!!
いや〜良かった!
実に良かった!!
「いつになく饒舌だったね〜」
とは、ライブを見に来てくれていた
母の感想。
いつもだったら
…ちょっとしゃべりすぎちゃったかな〜??と
反省してしまうところだけれど
「うん!
だって、すごく嬉しかったんだー!」
今回、妙に
真っすぐ答えられた自分について
「なんだか、いいね!」と、思いました
手帳を遡ったら
小松原くんと2人で初めて打ち合わせをしたのは
去年の8月9日のことでした。
「ここいらで一度、腰を据えて
しっかり自分と向き合うということをしたいよね」
というような話から始まって
アイディアの断片を弾いてみたり
録音してみたり。
「きっとこの先に何かあるはず」
そう信じて
地味〜にトンネルを掘り続け
1年越しでようやく初めて手にした
"成果"。
相変わらず
紆余曲折のまっ只中にいる私達ではありますが
今回、集まった4人
こまつ君、サトシ先生、ふみや君、わたし
各々が
自分のやりたい事、自分がやるべき事の
イメージを明確に持って
みんなで作る時間に夢中になれたこと
目の前で、大好きな人たちの
笑顔がたくさん見れたこと
ジャングルに住む
カラフルな鳥たちみたいな歓声が
部屋中いっぱいに飛び交って
夢みたいだったこと
題名どおり
喜びの輪(circle of joy)が
幾重にも広がってくれたように
感じられたこと
それらは
ちょっとした個人的な反省など
きれいさっぱり雲散してくれるほどの
大きなプレゼントでした
また
「まだこれは仮の題名で…」と
往生際悪く 「仮」 と、言い張ったせいで
存在感がちょっとフワッとなってしまいましたが
こまつ君が作曲し、私が詞を書いた
TR-works名義のオリジナル曲
青の向こう
プラタナス
これらについても
皆さん、良かった。と仰ってくださって
ホッとひと安心。
もっとホントは欲張って
横文字のカッコいい題名をつけたかったけど
名無しの権平さんのまま引っ張るのも
なんだか不憫だし
今回はこれで「確定」しちゃうことにします。
(次はめっちゃカッコいい題名つけるもんね!)
…ということで
私としては、珍しく
当日のセットリストを記載してみようと思います
======================
1st set
SUN はじまりのうた (original) *instrumental
Hallelujah I love him so
Honeysuckle rose
Happy madness
プラタナス(original)
Summer time
Upside down
2nd set
So many stars *duo
青の向こう(original) *duo
Ribbon in the sky
Under a blanket of blue
No more blues
Heal the world
おまけ
Dream
ふんわり可愛いらしい方なのに
とっても頼もしくて素敵な
SANの副館長
金澤 りかこさん
SANと私達を繋いでくれた
ティオペぺのまゆみさん
今回も美味しいお料理で
お客様方にHappyをプレゼント下さった
シェフ
私達のやりたかったことを叶えて下さって
本当にありがとうございました!!
あと、この方も!
当日、受付を請け負って下さった
ギターの塩原くん。
謎なことに、
素晴らしいギタリストに
受付を頼んでしまっていた私たち。
しかし、今回、この方に依頼したことには
重大な "意味" があったように感じられてなりません。
ライブの冒頭
MCにて
「あのライブに行ったら
いつもなんだかいいこと起っちゃう!みたいな
"開運ライブ" を目指したいです!」
という野望を語っていた
その3日後。
なんと、塩原くんが
当日一緒に来ていたボーカリスト
マリちゃん とのご入籍を大発表!
全くの偶然ですが
そのニュースを聞いたとき
鳥肌が立ちましたことですよ。。。
そんなおめでたい人が
猫ちゃんシールを貼ってくれて
そんな幸せMAXな2人と
長時間、一緒の空間で過ごしたのですから
皆さま、必ずや
何らかのご利益があるに決まってますね!
(キッパリ)
といった訳で
名実ともに
「開運ライブ」 となりました
「 Circle of joy」
次回は何が起こるのか!!!
ぜひぜひ
vol.2をお楽しみにしていただければと思います
それでは、
大雨だの猛暑だの相変わらず大変な日々ですが
互いに元気いっぱい乗り切って参りましょう!
またねー!
==================================
TR-Works presents
Circle of joy vol.1
【日時】7月30日(土)19:00open 19:30start【会場】上古町の百年屋 SAN(古町通3番町653)
【出演】小松原 崇(gt) RENA(vo)(TR-Works)
山澤 史哉(b) 伊藤 哲(ds)
==================================
