新潟ジャズストリートまであと3日!!
ジャズストリートまで
あと3日と迫って参りました。
…が。
未だ「あーでもない、こーでもない」と
妄想を繰り広げている真っ只中でございます
今回も、
冬のジャズスト同様
『 ギターの小松原君 と 私
- どなたかとのコラボレーション 』
という発想でバンドを組んでみました。
14:00~15:00
喫茶マキさんでは
大輪のヒマワリのような
笑顔のステキなお兄さんたち
田中 トシユキさん (ピアノ、アコーディオン)
伊藤 哲さん (ドラム、パーカッション)
18:00~19:00
蔵織さんでは
広い海のように穏やかなイタリア紳士
ファビオ・ボッタッツォさん(ギター)
このメンバーだからこそ叶う
この日、1回限りの空気感。
楽しい時間になるといいなーーーーー!!
と、切に願っております。
皆さまのご来場、心よりお待ち申し上げております
最近の好みの傾向として
「ちょうどいい」というものがあります。
ちょうどいい音量
ちょうどいい音域
ちょうどいいテンポ
私が歌い始めた辺りの頃
「僕は "ノスタル爺さん" になるんだ!」
と宣言していた
ギタリストのお兄さんがおられましたが
その方の心境が今、
すっごい分かる気がするんですよね~。
”ちょうどいい” 音楽の中で
のんびり、ぷかぷか浮かんでいると
先輩とにっこり笑い合っているような気分になります。
新潟の街が音楽に溢れる2日間。
皆さんにとっても
ステキな週末となりますように!!
7月15日(土)
(新潟ジャズストリート1日目)
喫茶マキ
14:00〜15:00
TRibe+トシユキ&サトシ
小松原 崇(g) RENA(vo) 田中 トシユキ(acco,p) 伊藤 哲(ds,per)
蔵 織
18:00~19:00
TRibe+Fabio
小松原 崇(g) Fabio Bottazzo(g) RENA(vo)
それでは、またね~!