2023年7月のつれづれ
こんにちは!
暑い日が続いております。
皆さま、如何お過ごしですか?
さてさて
今月も残すところあとわずかとなりました。
今月の「わたし的トピック」
7/1(土) SimonさんとのDUOライブ
&
7/15(土) 第42回 新潟ジャズストリート
早速、いつものように
徒然なるまま、振り返って参りたいと思います!
***
例年、吉乃川さんの蔵開きや
出雲崎のジャズフェスなどに
あわせてお送りしております
サイモンさんとのDUOライブ。
近年はなかなか
そういったチャンスもなく…
先月、ランディさん & 岡部さん来県で
脳内にサンバホイッスルが鳴り響いていた頃(?)
「…おぉ~~い。
サイモンさんもそろそろ新潟来たら〜?
みなさん待ちわびてますよぉぉ~。」
小さな声でリクエストをしてみましたところ
なんと!!
「OK」
…イェー!!!!
早速、サイモンさんを良く知る方々に
ジャンジャンと連絡を差し上げたわたくし。
当日は
満員を越える満員のお客様が
駆けつけて下さり、大感激でした
更には、もちろん
この日の2日後がこの方のお誕生日であることは
把握済み。
早速、アンビエンテというお店において
ランチを担当しておられる 腕利き料理人
ボーカル仲間の ”マユさん” に
お食事 & ケーキ の製作 を依頼致しまして
(本番数日前、
私がマユさんに送りつけていた写真↓
「ケーキのデコレーション用にこれ買いました!!」)
2年ぶりのライブ!のその足で
アンビエンテさんにみんなで移動して
サイモンさんのバースデーパーティー!
そんな「欲張りすぎる1日」を
実現させてしまいました
(マユさんがこの日のために作ってくださった
スペシャルメニューのボードがこちら!
素晴らしすぎて感動)
全員揃って
「カンパーイ!!!」
ジェントルマンでありながら
いたずらっ子のようなやんちゃな一面もある
サイモンさん。
この日もみんなの
人気をかっさらっていましたね
わたしも大好きな人たちと過ごせて
本当に幸せでした
マユさんお手製のケーキも大好評。
この日のためにコーヒー専門店さんにお願いして
細かくひいてもらったのだ、という
エスプレッソが香る大人のシフォンケーキ。
聞かせてもらうエピソード、その1つ1つに
「みんなを喜ばせたい!」という彼女の"愛"を感じました
そして、この日の個人的ハイライトは
何といっても、TR-Worksとしてのオリジナル曲を
サイモンさんのピアノで歌えたことですね。
「サイモンさんのオリジナルを歌う私」に加えて
「オリジナル曲を弾いてもらう私」がいる
ということが、なんだか夢みたいで
想像していた何十倍も
幸福な気持ちになりました。
わたくしの相変わらずな
やりたい放題祭りを見守って下さった皆様、
Flashのマスター、あきこ様、マユさん、サイモンさん
ありがとうございました!
サイモンさんは来週末
8/6(日)出雲崎ストリートジャズに出演予定。
大親友だという マルセロ木村さん とご一緒です。
ぜひぜひ、こちらも足をお運び下さいね!
さて、ご報告第2段は
第42回 新潟ジャズストリートのレポート。
いつものことながら
ジャズストリートの一番ステキなところは
"お久しぶりー!" な
皆さんにお会いできるところ!!
普段のライブだと
なかなかお知らせが行き届きませんが
たくさんの方が楽しみにしている
名物イベントだからこそお会いできる
あのお方や、このお方。
マキのママさんと再会を喜びあったり
蔵織の佐藤さんも
「ファビオと久しぶりに合えて懐かしかった!」
と喜んでおられたり
皆さんとのお付き合いも
長い方では10年越え…
(もはや、家族!)
お顔を見れるだけで本当に幸せなのです。
マキさんでは
私達のオリジナル曲を
田中さんのアコーディオンFeat.でお送りしたり
(最高すぎて鳥肌でした!)
哲先生による
パンデイロのプレゼンテーションがあったりで
大盛り上がり。
(さすが先生、解説がうまい!)
たくさんのお客様が見守ってくださる中
この日ならでは、のスペシャルなメンバーと共に
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
田中さん、哲先生、ありがとうございました!
======================================
TRibe+トシユキ&サトシ
小松原 崇(g) RENA(vo) 田中 トシユキ(acco,p) 伊藤 哲(ds,per)
======================================
一方の蔵織さんでは
ファビオさんと小松くんに挟まれて
3人で目配せしながら作りあげる
親密で上質な時間。
うっとりしながらお届け致しました。
2人のツインギター、素敵でした!!
またどこかでやりたいです
ファビオさん、ありがとうございました!
======================================
TRibe+Fabio
小松原 崇(g) Fabio Bottazzo(g) RENA(vo)
======================================
「あんたに会うには
どこに行けばいいんだね!?」
そんなお言葉も頂戴致しましたが
ライブのお知らせは
今のところ、こちらのブログ
またはFacebook にて
展開しております!!
マメに更新したいと思っておりますので
是非是非、またすぐにお会い出来たら嬉しいです!
大満足の2ステージを終えて
「打ち上げだー!打ち上げだー!」
小松君、そして
お客さんとして来てくれていた
陽子さん、花ちゃんと足早に向かったのは
大人気会場のジョイアミーアさん。
お待ちかねの
「ダンスィング・ターイム」です。
「今日、楽しかったよね~!!
ほんと、最高に楽しかったね~!!」
そう言い合いながらの帰り道は
”幸せそのもの” で
生きてると色々あるけど、それでも
こういう時間を、何よりも大切にしたい。
改めてそう心に誓った次第です。
さーて、もうすぐ、夏休みですね!
いっぱい遊んで楽しい時間を過ごしましょう。
それではまたねー!
(お写真は全て有村さんから頂きました。
有村さん、ありがとうございます!)
* 気に入っていた食べ物
… オリーブオイル・塩・ビネガーで和えるサラダ
(気に入りすぎてこのところ毎晩食べてる)
* 練習していた曲
… Dondo land、Blue moonなど
* 英語学習
… 毎朝25分のSpeak your mind継続
★★ 次回ライブ ★★
Circle of Joy vol.3
日時 : 9月2日(土) 15:00open 15:30start
会場 : 器さん(025-229-5239)
〒951-8114 中央区営所通1-329
小松原 崇(gt) RENA(vo) 山澤史哉(bs) 伊藤 哲(ds)
Ticket : 3,000円(1ドリンク