DAY18
皆さま、こんばんは。
Santi & Euge (サンティ & ユージ) による
ワークショップを終えて
先ほど、帰宅しました。
いつもの練習室に
かわいいお二人の姿。
映像の中ではとっても大きく見えていたけど
想像より、ずっと華奢で
とても、穏やかな瞳をした方々でした。
***
先ほど、Yokoさんから
新潟ダンサーズそれぞれから受け取った
たくさんのお土産の前で
にっこりポーズを取る
お二人の写真が送られてきました。
「こんなこと、初めて!」
そう言って、お二人が驚いておられましたよ
とのレポートに対する、お姉様方の回答がこちら。
「新潟は持たせる文化。」
「遠くから来られた方を手ぶらでは帰せない。
これは、祖母や母からの教えです。」
それらのご意見全て
「分かる〜」と思いながら拝読しました
なんでしょうね、、、
何かを渡さずにはいられないこの感じ。。。
もはや遺伝子レベルの習慣です。
そんなわけで
今日は彼ら、Yokoさんのエスコートで
たくさん美味しいものを召し上がった模様。
わざわざ新潟にまで
足を伸ばしてくださったのですから
どうか、たくさん、たくさん
良い思い出を作って頂きたいものです。
そして、
明日は、いよいよ、クラストさんが初来港!!!
ヒューーー!!
益々、最高の1日になること間違いなし
皆さま!
明日、ジョイアミーアさんでお待ちしてますよー!!
それでは
おやすみなさ〜い!
ーー 3月9日(土)出演バンドご紹介 ーー
18:45〜 60分
新潟ジュニアジャズオーケストラさん
(胸アツ。とっても可愛くて泣ける)
20:15〜 60分
佐藤 隆雄 大先生 率いる
TWEビッグバンドさん
(「Swing縛り」に初挑戦。私も2曲混ぜてもらいます)
18:45~/19:45~ 各30分
「すぐに楽しめるスウィングダンスレッスン」
かつて、花ちゃんにスウィングダンスの
手ほどきをしたという
「ダニー先生」による、初めての方向けのレッスン
17:45~/21:45~ それぞれ 30分/45分
Clap Stomp Swingin’ さん
(3/3にベトナムのパーティーから帰ってきたばかり
初登場新潟でたっぷり演奏くださいます!
わたしもご一緒させて頂きますよー!)
チケットご購入後は 出入り自由 !!
どうぞお気軽にご参加くださいね。
↓ 3/9 お申し込みはこちらから! ↓