2024年3月11日
子供の頃に見た「ウェストサイド・ストーリー」。 歌とダンスと若い2人の切ない恋物語。 リバイバル上映ながら夢中になって引き込まれて 蛍光灯に照らされた薄暗い裏階段を 夢見心地のまま降りたことを今朝、思い出しました。 私が […]
2024年3月10日
皆さま、こんばんは。 ダンス一色の濃い3日間 グッときて、ウルっときてイェー!!!って跳ねて 色んな感情が現在進行形で身体の内側をぐるぐる巡っており うまく、、どころか全く、言葉に変換できていません。 ただ、1つ言えるの […]
2024年3月9日
皆さま、おはようございます。 意外と準備が早く終わったので今日のために書いておいていたブログを更新してから出掛けることにしました。 今日歌うかどうかは、分からないのですが… やっぱり、”ダンス”と言えばこの曲をご紹介しな […]
2024年3月8日
皆さま、こんばんは。 Santi & Euge (サンティ & ユージ) によるワークショップを終えて先ほど、帰宅しました。 いつもの練習室にかわいいお二人の姿。 映像の中ではとっても大きく見えていたけど […]
2024年3月7日
こんばんは! ついに、アルゼンチンのスーパーダンサーSanti & Euge が 新潟入りしましたよ〜 (YokoさんからSwingin'新潟メンバー宛に届いた写真) Eugenia & Santiago […]
2024年3月6日
こんばんは!水曜日、いかがお過ごしでしたか? 「3/9(土)に歌う歌を次々訳してみよう」の会、第4夜目です。 今夜は、ライブでもよく歌っている「Cheek to Cheek」の日本語訳にチャレンジしてみました。 「山登り […]
2024年3月5日
皆さま、こんばんは。 「3/9(土)に歌う歌を次々訳してみよう」の会、第3夜目です。 本日のお題は「This can't be love」。 「It can't be」で「あり得ない」「まさか!」という意味になるらしいの […]
2024年3月4日
こんばんは!月曜日、どんな1日でしたか? 「3/9(土)に歌う歌を訳していこう企画」 本日の1曲は「It's a sin to tell a lie 」です。 「sin」は 罪「lie」 は 嘘 「嘘は罪」という邦題がつ […]
2024年3月3日
こんばんは!寒い1日でしたねぇーーーー 朝起きたら雪が積もっていて3月なのに、また長靴履いちゃいました さて!昨日言っていた新しい試み早速、スタートさせますね。 3/9のパーティーで歌う曲を「次々、訳詞していこう!」とい […]
2024年3月2日
こんばんは! 「3/20まで毎日ブログを更新しよう企画」本日、12日目です。 昨日のグリーングラスさんライブの後日談。 朝起きたらSNSにこんな記事を上げて頂いてましたよ。 『… フラッと入ったとあるお店。一見さんの俺の […]