Niigata Swing Weekend 2025
皆さま、おはようございます。
新潟で活動するボーカリスト
レナです。
…ご存知でしたでしょうか。
当HPのブログコーナーに
着々と、前ブログが
お引越ししてきていることを!!
といいますか
お引越し、完了、ですね!
さきほど
Iさまより温かいメッセージを頂きまして
ほかほかした気持ちのままブログを書いています。
当ブログの生みの親
Iさまには、ただただ感謝しかありません。
本当、ありがとうございます。
1年前の今頃は
「新潟で初めてスウィング・ダンスパーティーを開催する」
という記事を書いておりましたが
今年、2回目となるパーティーが
先週末、2/8(土)・9(日)
そう。
「30年ぶりの大雪」 に見舞われた
あの、週末に開催されました。
(Photo by Shunsuke Usuki)

公共交通機関は
軒並みストップ。
北海道、仙台、福井、大阪、福岡、沖縄などなど
参加表明を頂いていた県外ダンサーさん達より
「新潟入り断念」の報告が次々に届き
皆さんをお迎えすることを
心待ちにしていただけに
悲しくて、切なくて、どうにかなりそうでしたが
無事に辿り着いてくださった
ゲストの方々と共に
今年は、1年分、逞しく成長した
新潟メンバーが
大いにパーティーを盛り上げてくれました。
かつて
県外ベテラン勢のかっこいいダンスを
外側から見ているだけだった
ジャムの輪の中央に
みんなが自主的にペアを組んで
次々飛び込んでいく姿が
頼もしくて
眩しくて
たった1年でこんなに
変わってしまうなんて
みんな、すごい!
Yokoさん、すごい!
音楽が終わった途端
じわじわ感動が沸いてきて
涙が止まりませんでした。
大雪のことが
恨めしくて仕方なかったけど
2年目のパーティーで
目にしたこの光景は
代表のYoko嬢をはじめ
これからの 「Swingin’ Niigata」 を支えてくれる
パワーになると思ったし
「来年はもっといいパーティーになる!」
そう、強く確信させてくれた
出来事だったように思います。
色々書ききれないので
またゆっくり書いていきますね。
それでは、良い週末を〜❤️
またね〜!
