「ラーメンはね…いっぱい好き。」
どうも、こんばんは。
「名言大好き」、レナです。
(最近、また心に響いた″名言″を書き留め、どんどん保存しています。)
行って来ちゃいましたよ~!
年内最後の東京。
お江戸は、相変わらずのいいお天気!
新潟ではとっくの昔に葉が落ちてしまったイチョウも
あちらではまだその姿を美しく保ったまま
街を彩ってくれていて
今年はもう1回、″秋″ を味わっちゃった感じ。
とってもお得な気分になりました。
今回お初にお邪魔させて頂きました
「経堂ClazyLove」は
お髭のステキなマスターが切り盛りするお店。
一瞬、怖い方かも?と、密かにドキドキしてましたが
お話しするうちに、笑顔がかわいらしいことに気が付いちゃったりして
すぐに大好きになりました。
そして
バンドの方々とも
「おひさしぶり!」という感じで、わーい。
========================================
■yossyグループ
日時:12月15日(日)19:00~
会場:経堂crazy love(東京都世田谷区経堂 1-22-18 ℡.03-3425-9041)
出演:Yossy(sax),野波桃(p),佐々木秀尚(g),小倉諭史(b),渡邊シン(dr),RENA(vo)
========================================
(左から ヨッシーさん、シンさん、レナ、小倉さん、佐々木さん、桃ちゃん)
佐々木さんは今年の夏のジャズストで新潟に来てくれたばかりだし
(そのあとすぐに北区ジャズフェスでもお会い出来ましたね!)
桃ちゃんとは既に何度か東京でもご一緒させて頂いているし
渡辺シンさんも、1年前の夏、YBBサックスセクションがやって来た
ジャズストで新潟に来てくれてましたよね!
(過去のブログは こちら)
1年前、ガンガンお酒が進む
打ち上げの席で1人お茶を飲んでおられた
シンさんも、ついに20才になられたのだとか。
おめでとー!!!
お酒は「飲めます!」ということでしたので
「来年は是非新潟にお酒を飲みに来てね!!!」
と、ノリノリで新潟遠征を勧めて参りました。
この日、唯一の「はじめまして」は
ベースの小倉さん。
漢字はちゃんと頭に浮かんでるんだけど
「小栗(おぐり)旬さん」と「小黒(おぐろ)さん」(新潟のベーシスト)ばかりが
脳の前面に出てきて大混乱。
ライブを観に来て下さっていた小倉さんファンの方から
「ゆうこりんと同じ苗字ですよ。」
と教えてもらったのは、帰りの電車の中でして
「もっと早く教えてもらえばよかったよ…」
と思いましたが
ご本人はそんなくだらない私の悩みを聞いて
「小栗旬ですか!いいですね!」
と、喜んで下さり(?)大変良い方だと思いました。
(他に書くことはないのか?わたしよ!)
この日は、佐々木さんとのDuoで
「Nearness of you」を歌わせてもらったり
(「結局、全編Duoになっちゃったね!」って
終わってから笑っちゃったんだけど。)
桃ちゃんのピアノと一緒に
今年初のクリスマスソングを披露させて頂いたり
ヨッシーさんのスタンダード曲もいっぱい聴けて
(ヨッシーさんのBody and soul、大好き!)
幸せいっぱい、胸いっぱい。
とってもとっても楽しいライブとなりましたヽ(´▽`)/
皆さん、ありがとうございました!
(写真は仁美ちゃん、せんしゅうさんから頂きました☆
ありがとうございました!)
そして、終演後はかねてからの宣言どおり
佐々木さんの新作CD「OrganPapa」と
更には、夏のジャズストで売り切れてしまった
念願の1st Album 「Fired」 をゲットしてきましたよ~!
(購入した周りの人々が皆大絶賛してるので、是非聴いてみたかったんです)
日本を代表するジャズオルガニスト
佐々木昭雄さんのご子息であられる
佐々木さん。
ギターとオルガン、
全編親子DUOによるオリジナル曲をたっぷり詰め込んだ
「OrganPapa」は、今まさに出来立てホヤホヤ!
「初めて佐々木さんのギターを聴いた。」というお客様方が
「うまいっすねー!」と感嘆しながら
続々とCDを購入して下さり
手持ちの品はこの日もやっぱり完売。
その人気者っぷりを、また間近で確認して参りました。
「…いいなぁ~レナ子ばっかり…
ボクも(わたしも)
佐々木さんに会いたいな~~…」
と、パソコンの前でガッカリしておられる
新潟の皆さま。
…皆さんに、朗報です。
なんと、佐々木さんからこんな提案が。
「″OrganPapa″ で、新潟ツアーしたいなー。
ヨッシーさん、レナさん、一緒にやりましょ!」
・
・
・
ひ
ゃ
|
ヽ(´▽`)/
「大いに働かせて頂きます!」と、私。
「安くていいホテル紹介するでー」と、ヨッシーさん。
来年、春には実現させたいな~と考えております。
その暁には
熱くご案内をさせて頂きますので
何卒ご支援のほど、よろしくお願い申し上げますね!
(鼻息)
お店で
まかない(?)のビールを頂いた後は
皆でマスターおすすめのお店でラーメン!
(ちなみに、標題はそんなマスターの″名言″でした♪)
″ガツ盛り″ !!!
部活帰りの高校生のような気分ですっかり楽しませて頂きました。
皆さん、どうもありがとうございました!
ついに、来週はクリスマスですね~。
今年は3連休。
たっぷりクリスマスを堪能しましょうね!
"ロマンチック"
…には、ならないような予感もありますが
よしこ画伯のフライヤーのパワーを頂きながら
″いい仕事″させて頂きますよ~~!
今週はyossyさんが新潟にやってくる番。
22日(日)は古町の器さんで、23日(月)はBIRDさんでクリスマスライブです。
それぞれメンバーが異なりますので
全く違うカラーをお楽しみ頂けるものと思います。
2DAYS、頑張りまーす!
年内最後は
「Quadra Plus vs 五獣奏ライブ」にて
大好きなボーカリスト吉田睦ちゃん、satsukiちゃんとの共演が
年始は、simonさんとの2回目のDUOが待っています。
いや~、楽しみすぎる!
2013年から2014年に向けて
どんどん走り抜けますよ☆
お楽しみに!
それじゃ、またね!
☆☆ 今後の予定 ☆☆
■ RENA & yossy Quintet
日時:12月22日(日)19:00~
会場:器(中央区営所通1-329 ℡.025-229-5239)
出演:yossy(sax),伊藤充(p),Fabio bottazzo(g),文河潤(b),本間克範(ds),RENA(vo)
■ yossyグループ クリスマス・ライブ
日時:12月23日(月祝)18:30~
会場:BIRD (新発田市大手町)℡. 0254-22-2959
出演:yossy(sax) 佐藤文孝(p) 五十嵐 誠(b) 内山二夫(ds) RENA(vo)
ゲスト:佐藤隆雄(sax)、大脇裕一(sax)
■Quadra Plus vs 五獣奏ライブ
日時:12月30日(月)19:30~
会場:フェアリーテイル(新潟市中央区営所通2番町692)
出演:Quadra Plus/吉田睦(vo) 佐藤隆雄(sax) 本間克範(ds)
皆川陽介(gt) 高橋範行(key) 渡辺貴行(b)
五獣奏/越智巌(gt) 阿部泰比古(sax) 伊藤充(key)
本間克範(ds) 渡辺貴行(b)
<ゲストボーカル>RENA , SATSUKI
** 2014年 **
■ Simon Cosgrove&RENA DUO
日時:1月12日(日)19:00~
会場:Jazz Flash (中央区東堀通 5 ℡. 025-224-4518)
出演:Simon Cosgrove(p),RENA(vo)
■第23回新潟ジャズストリート
日時:1月18日(土)
料金:1000円(フリーパスチケット)
http://www.niigata-jazzstreet.com/
≪RENA&中林明子DUO≫
12:00-13:00 音楽文化会館 練習室13
RENA(vo) 中林明子(p)
≪Yossy Big Band Sax Section≫
16:00-18:00 音楽文化会館練習室10
Yossy 清水洋之介(ss,as,fl) 渡邊勇人 上野悠(ts,fl)
平林恵子(bs) RENA(vo) 小西真澄(p) 福田伸也(g)
石綿亮(b) 恒川久徳(ds) 三星章弘(per)
≪長沢好宏クインテット with RENA≫
21:00-23:00 ジョイアミーア
細木紀克(tp) 長沢好宏(ts) 細木久美(p) 阿部国男(b)
本間克範(ds) RENA(vo)
■ yossyカルテット&RENA
日時:2月16日(日)19:00~
会場:Jazz Flash (中央区東堀通 5 ℡. 025-224-4518)
出演:yossy(sax),伊藤充(p),藤間弘(b),本間克範(ds),RENA(vo)