キャー!!!!!!!

…ほ、ほ、ほんまちゃん…

はいっ!
つかみはオッケ――――!!!!!!
(ガッツポーズ)

…皆さん、こんにちは。
レナです。

まずは、このお写真からスタートさせて頂きました。

『"ほんまちゃん" と "ひやしあめ"』。

わたしのカメラの中だけに
留めておくには勿体なさすぎて
皆さんにも幸せのおすそ分けをさせて頂きました。

あぁ、、、なんて爽やか、、、

(お熱を冷ます為、25mプールをパタパタ泳いできます。しばしのご猶予を…)

…さぁっ!(ザバーッ!)

と、いうわけで

お待たせしましたー!
yossyグループ、クリスマスライブのレポートですよー!

 「2日間の記憶がない。」
 「寝ても寝ても疲れが抜けない。」

とは、よしこ嬢とわたしの共通の意見。
…台風yossy号は、やはりスゴかった…。

そして、今回は
メンバーの顔ぶれによってガラッと異なった雰囲気を見せた
2日間の対比が面白すぎました。

まずは、「Cool」!
(元)絶対譜面戦隊の皆さんと
大好きなファビオさんとでお送りした、器さんライブです。

===============================
■ RENA & yossy Quintet
日時:12月22日(日)19:00~
会場:器(中央区営所通1-329 ℡.025-229-5239)
出演:yossy(sax),伊藤充(p),Fabio bottazzo(g),文河潤(b),本間克範(ds),RENA(vo)
===============================

楽しみすぎて
数日前から口元が既に緩んでいた訳ですが

…あのさぁ…

皆さんったら、かっこ良すぎ!

「キャー!」っていうより
「ヤバい!」という感じ。

じっと座って聴いていることが出来ず
お店のカウンターの中で
ピョンピョン跳ねておりました。

「もう少ししたら、あの中で歌えるんだなぁ!」

インストを聴きながら浮き足立つ、わたくし。

「かっこいいでしょ!?かっこいいでしょ!?」

と、お客様方相手に
まずは熱く興奮をぶつけたのちに
お送りした ボーカル1曲目は
澄んだ青空が、パーッと目の前に広がるような
Fabioさんのお洒落なイントロで始まった
「Just squeeze me」 。

先月音食さんでチャレンジした難曲や
文河くんが、エレクトリック・ベース姿を披露してくれた
Funkyな1曲など
(わたし、おっきいベースじゃない潤くんを初めて見ましたよ!)
皆さん、わたしの気合いを大いに反映下さり
充実感たっぷり!といった内容となりました。

久々に歌った
「Ribbon in the sky」 も、この日の雰囲気にぴったり合っていて
大変ステキでした~。

「さすが、″ホーム!″って感じだったね!
イキイキしてたよー!!」

帰り際にお客様から
そんなお言葉を掛けて頂きまして
わたしも、ニッコリ。

皆さんのおかげで、楽しいライブになりました。
ありがとうございました!

(左から、ファビオさん、潤くん、充さん、本間さん、ヨッシーさん、レナ。
…ヨッシーさーん!起きてー!!(笑))

打ち上げは、いつもの Ebessan 。
この日は事前にコース料理を予約していて
ふぐ三昧!!!!!

・ ふぐのお刺身
・ ふぐの皮の湯引き
・ ふぐのお鍋

などなど…
そして、〆の雑炊。

これがね~~~
実に!おいしかったのですよ!!!
皆さんにも、ぜひ冬のうちに体験して頂きたい。
全力でおすすめいたします!
(ふぐを注文される際は、予約をしてから足を運んで下さいね。)

泉州・大阪料理 Ebessan(えべっさん)
025-367-9362

そして…
そんな豪華絢爛なお食事を前にしながら
何故か、久々のご登場。
…ヨッシー画伯。

「大将ー!紙とペンちょーだーい!!」

創作意欲がどんどん湧いてきた模様の画伯。
紙をめくる、この真剣な表情をご覧ください。

「みつるさん、じゅん。…これ、ほんまクン。」

そして。

この日産み落とされた
画伯の ″問題作″ がこちら。

「ファビオ と レナ。」

…ガ―――ン…

わたくしの似顔絵に至っては
足元から描き始めるという
独特の画法を展開。

小学生の頃
授業でメロディオンを吹くお友達の絵を描くという課題があり
楽器から先に描き始めたが為に
胴体とうまくつながらず

腕がありえない方向に曲がってしまっていた
友人の絵を思い出しました。

トロけたような顔が
今話題の「ふなっしー」に似ているということで
その瞬間から、私のあだ名は「れなっしー」に。

かっこよかったライブの記憶が
ここで全て塗り替えられて
ゲラゲラ笑いながら、終宴。
と、相成りました。

…就寝…。

(たまたまお店におられたFLASHのミッキー先輩による新しい必殺技。
″SCREAM FACE″ による加工写真。
何故か私だけ顔認識されなかったらしいです。梨だから…!?)

翌日は、新発田「BIRD」さんにて
あきお、たかお、わきお、よしお サックス4管によるライブ。

新潟サックス3兄弟。
「ニイサッサ」の皆さんです。
(あきお様、わきお様、たかお様)

「BIRDに行ったら絶対カレーを食べる!」

そのことは、かなり前から
お店の看板お姉さま、由香さんの前で宣言済みだったのですが

お店に着くなり、ヤイヤイと騒ぎ出す我々。

「リハーサルはやりません。
今すぐ由香さんの作ったカレーが食べたいです!!」

「えっ!?今?
ライブ終わってから食べるんじゃなかったの??」

完全に面喰ってしまった形の由香さん。

「…早炊きにしたから…」

半ばあきれつつ
慌てて8人前のお米をセットしてくださいました。
…ありがたや~~…

(「夫婦みたいな写真撮ってやー!!!」
写真を撮ったらさっさとカウンターから出て来た、アスパラを持っただけのリーダー。
由香さん、かわいいね~

ひしめき合ってカレーを食べるの図。
ガッチャガチャ。

…ま、しかしですね。
ライブが始まると、さすがに皆さんキリッとなさって。

そして、この日客席には
昨日ご一緒させて頂いた 伊藤充さん、文河潤くんの姿も。

出番待ちの隆雄さん、大脇さん、よしこちゃんと一緒になって
店内後方でゲラゲラ笑いながら野次を飛ばしている様子が妙におかしい(笑)

この日もヨッシーさんが大活躍。
サックスだけでなく
ピアノ、
物真似(ふなっしー、ハクション大魔王、ドラえもん 等々)、

そして…歌(笑)

夏頃から密かにそんな話が持ち上がっていたのですが
ついに、私たち…
デュエットを完成させてしまいました

サックスを吹き、
サビ部分でマイクに持ち替え
ハモるヨッシーさん。

(「いっそがしいなぁ!!!」と後方で沸き起こる笑い声)

ヨッシーさんの歌声は
甘くやさしい音色で
私達のハーモニーは、想像していた以上にステキでした!

私の歌うメロディーに対し
7thの音を重ねて、エンディング。

(「…おぉ…」 「メジャーセブン!すげー!わははははは!!!」
レコーダーに、先述の皆さんの声がバッチリ入っていて
毎回聴くたびにウケています。)

これで、ようやく1ST終了☆ ヽ(^o^)丿

「まだ半分だなんて、彼らはどれだけ隠し玉を持っているんだ!!」

驚く皆さま方。

だって~…
BIRDさんって、何か楽しいことをしたくなっちゃうお店なんですもの~。
新発田の皆さんが喜んで下さることが、私達、本当に嬉しいんです。
この 「Warming」 な雰囲気は、BIRDさんならでは。だと思います。

以下、伊藤充さんが撮って下さった写真です。

(~ 途中、映像に乱れが生じましたこと
               心よりお詫び申し上げます。 ~)

…楽しかったね。

今年も
こうして皆さんと共に
クリスマスを過ごすことが出来て

本当に幸せ。

神様に、心から感謝します。

どうもありがとうございました。

2014年も
yossyグループ をどうぞご贔屓に☆☆

それでは、またね!

===============================
■ yossyグループ クリスマス・ライブ
日時:12月23日(月祝)18:30~
会場:BIRD (新発田市大手町)℡. 0254-22-2959
出演:yossy(sax) 佐藤文孝(p) 五十嵐 誠(b) 内山二夫(ds) RENA(vo)
ゲスト:佐藤隆雄(sax)、大脇裕一(sax)、ふくだよしこ(sax)
===============================

≪おまけ≫

現在進行形でFBを賑わせている
潤くんの作品。

『れなっしーの実体化』 。

彼は一体どこへ向かおうとしているのか?!
…潤くんのことが、良く分からなくなってきました…

☆☆ 今後の予定 ☆☆

■Quadra Plus vs 五獣奏ライブ
日時:12月30日(月)19:30~
会場:フェアリーテイル(新潟市中央区営所通2番町692)
出演:Quadra Plus/吉田睦(vo) 佐藤隆雄(sax) 本間克範(ds)
皆川陽介(gt) 高橋範行(key) 渡辺貴行(b)
五獣奏/越智巌(gt) 阿部泰比古(sax) 伊藤充(key)
本間克範(ds) 渡辺貴行(b)
<ゲストボーカル>RENA , SATSUKI

** 2014年 **

■ Simon Cosgrove&RENA DUO
日時:1月12日(日)19:00~
会場:Jazz Flash (中央区東堀通 5 ℡. 025-224-4518)
出演:Simon Cosgrove(p),RENA(vo)

■第23回新潟ジャズストリート
日時:1月18日(土)
料金:1000円(フリーパスチケット)
http://www.niigata-jazzstreet.com/

≪RENA&中林明子DUO≫
12:00-13:00 音楽文化会館 練習室13
RENA(vo) 中林明子(p)

≪Yossy Big Band Sax Section≫
16:00-18:00 音楽文化会館練習室10
Yossy 清水洋之介(ss,as,fl) 渡邊勇人 上野悠(ts,fl) 
平林恵子(bs) RENA(vo) 小西真澄(p) 福田伸也(g) 
石綿亮(b) 恒川久徳(ds) 三星章弘(per)

≪長沢好宏クインテット with RENA≫
21:00-23:00 ジョイアミーア
細木紀克(tp) 長沢好宏(ts) 細木久美(p) 阿部国男(b)
本間克範(ds) RENA(vo)

■ yossyカルテット&RENA
日時:2月16日(日)19:00~
会場:Jazz Flash (中央区東堀通 5 ℡. 025-224-4518)
出演:yossy(sax),伊藤充(p),藤間弘(b),本間克範(ds),RENA(vo)