2014年 新年のごあいさつ
皆さま、あけましておめでとうございます。
年末年始、如何お過ごしでしたか?
今年のお正月は比較的天候も良くて
例年以上に穏やかな気持ちで過ごすことが出来たように思います。
そんな訳で。
写真のネコちゃんのように
「ぼけ--------------------------------------っ」と
無為な時間を過ごしている
わたくしではありますが
(この写真を見ただけで
どこのお店で撮った写真かがお分かりになった
あなた様は相当の ”新潟ジャズ通” だと思います!笑)
…ご安心下さい。
脳みその中はちっちゃく
くるくると回り始めております。
さっきまで
「レナードの朝」を観て大号泣してたんですけどね。
(今更ながら、実にいい映画ですね!)
今年のテーマは
「人生をピュアな気持ちで愉しむこと」 かな~
と、思いましたよ。
神様から与えられた贈り物を
ひるまず、真っ直ぐ受けとめて
人にも
自分にも
愛をもって
伸び伸びイキイキと
過ごしていけたらな、と思います。
皆さまにとって、2014年が良い1年になりますように!
本年も何卒ご支援のほど
宜しくお願い致します
≪おまけ≫
先日行われた
「Quadra Plus vs 五獣奏ライブ」での一コマ。
むっちゃんのCD 「Found」、
最強栄養ドリンク 「若甦(じゃっこう)」 越しの
ゴールデン佐藤様。
(「(阿部)泰比古さんの ″比″ はフィリピンの″比(フィ)″ですか?」)
出番前の ″若甦ズ″ 。
(個人的反省:当日変なテンションになったのはこのドリンクのせいだと思う…)
ブツの入手元。恭子ちゃんのお店。
「写真撮りたい!もう1回やって下さい!」とお願いしたら
「やったー!もう1個チーズが食べれるー!」と喜んで下さった
無邪気な阿部村長と
歌姫(ナタリー紳士)による
ハートウォーミングな″餌付け″。
(ちなみに、チーズはドラムの板井さんが注文なさったおつまみです。)
もはや本名が思い浮かばないほど…。
昨年末、皆さまより秀逸なる芸名を授かった
ラッキーボーイ
″大股 わきお″様。
”大股(おおまた)”リクエスト後の一枚。
御利益を願う
さっちゃんとレナ。
ナデナデ…。
~ 今年も皆と仲良く過ごせますように ~
それでは、またね!
☆☆ 今後の予定 ☆☆
■ Simon Cosgrove&RENA DUO
日時:1月12日(日)19:00~
会場:Jazz Flash (中央区東堀通 5 ℡. 025-224-4518)
出演:Simon Cosgrove(p),RENA(vo)
■第23回新潟ジャズストリート
日時:1月18日(土)
料金:1000円(フリーパスチケット)
http://www.niigata-jazzstreet.com/
≪RENA&中林明子DUO≫
12:00-13:00 音楽文化会館 練習室13
RENA(vo) 中林明子(p)
≪Yossy Big Band Sax Section≫
16:00-18:00 音楽文化会館練習室10
Yossy 清水洋之介(ss,as,fl) 渡邊勇人 上野悠(ts,fl)
平林恵子(bs) RENA(vo) 小西真澄(p) 福田伸也(g)
石綿亮(b) 恒川久徳(ds) 三星章弘(per)
≪長沢好宏クインテット with RENA≫
21:00-23:00 ジョイアミーア
細木紀克(tp) 長沢好宏(ts) 細木久美(p) 阿部国男(b)
本間克範(ds) RENA(vo)
■ yossyカルテット
日時:2月16日(日)19:00~
会場:Jazz Flash (中央区東堀通 5 ℡. 025-224-4518)
出演:yossy(sax),伊藤充(p),Fabio Bottazo(g),藤間弘(b),本間克範(ds)
※ 都合により、私は出演できなくなってしまいました(;_;) ※
※ でも、きっと面白いと思う! ※