backnumber
サイモンさんが来るよ!
2013年4月14日
先々週あたりから、機会があるごとにやすらぎ堤に偵察に行っています。 「来月、サイモンさんが来る時まで新潟の桜が待っていてくれるといいねー。」 先回お会いしたとき、そんな話をしていましたが本番を来週末に控えた今、何だか、う […]
新生「ヨッシーバンド」について
2013年4月10日
皆さん、こんばんは。 …いや~、ものすごい反響です。 先週末、パルムでのライブ中、"新発田のプリンス" フミ様 (佐藤文隆先生) の輝かしい勇姿をFacebook上にあげましたところ たった30分ほどで相当数の 「いいね […]
日本語で歌うことについて
2013年3月27日
「…んもー。何よー。」 グネグネしながらその肩を「パシリ」と打って差し上げたくなるほど見事に乙女心のど真ん中を打ち抜いて下さったこのテーマ。 5月号のクウネル、お題は『詩とサンドイッチ』 でございます。 すばらしい…。ど […]
餃子兄妹(二野明&RENA DUO)について
2013年2月25日
週末、大寒波のあおりを受けて運休につぐ運休。 いつもの倍以上の時間をかけて二野さんのお家に行って来ました。 デュオを始めて約10ヵ月…ですか。(去年5月の門前音楽市が2回目だったみたい。1回目はいつだろう…?)なんとなく […]
野力奏一さん(p)&坂井紅介さん(b)DUO/2013
2013年2月22日
「幾つか手がけた映画音楽の中で、自分でも気に入っている1曲です」 と、言って野力さんが弾いて下さった 「キッチン(満月)」。 いつもこの曲を聴くと薄暗い部屋の中冷蔵庫の足元で丸くなって眠る女の子の姿が頭に浮かびます。 よ […]