backnumber

backnumber
2023年3月のつれづれ (と、Stardust訳詞)

And nowthe purple dusk of twilight timeSteals across the meadows of my heart そして、たそがれ時 紫色に染まる夕闇が僕の心に忍び込む 先月、ずっ […]

続きを読む
backnumber
SPRING BIG BAND JAZZ NIGHT 終了!

シルバーホテル様 主催SPRING BIG BAND JAZZ NIGHT 終了! 「皆でオシャレをしてお越しください」 フライヤーに書かれていた少しお茶目なこの文章 終わってみて感じたことは このお言葉はきっと、発起人 […]

続きを読む
backnumber
2023年2月のつれづれ

ふらり立ち寄ったお店で 春の空を思わせるような淡いブルーのかっぽう着を買いました。 薄いオーガニックコットンは歩くと気持ちよく風が抜けてまるで、"春風そのもの"になったような気分。 まくった袖がビシッと止まるトレーナーの […]

続きを読む
backnumber
In other words

「春の匂い」 としか表現できない香りがありますね。 日中太陽に照らされていた土やアスファルトや、木々から放たれるあったかい匂い。 細胞が騒ぐ、とでも申しましょうか。 思考よりも先に スヌーピーの漫画でよく見る「♪」の入っ […]

続きを読む
backnumber
2023年1月のつれづれ

なんと~~!2023年がやってきたとおもったらもう1月が終わってしまう~!!…光陰矢の如し 皆さま、こんにちは。レナです。1月のつれづれのお時間がやって参りました。 まずは、1/14(土)に行われました新潟ジャズストリー […]

続きを読む
backnumber
新潟ジャズストリート

遅ればせながら…2023年、あけましておめでとうございます!! 新年を迎えて何か文章を書きたいな…と思いつつ未だ心定まらず。 あれこれ想いを巡らせていたらここまで引っ張ってきてしまいました すっかり、ご挨拶が遅くなってし […]

続きを読む
backnumber
Lucent

小松原 崇・RENAからなる「TR-Works」名義の作品第一号がついに飛び立ちました。 題名は ”Lucent” 。 鳥たちがまだ夢を見ている夜明けの時刻 電波に乗って届いた生まれたての音源に意識を集中させながら 掴ん […]

続きを読む
backnumber
秋葉硝子さんコンサート終了!!

先週末、秋葉硝子さんのコンサートが盛況のうちに終了しました。 カレーやお蕎麦クレープなどなど 広大な敷地に並ぶキッチンカー。 虹色にかがやくしゃぼん玉が青空を漂っている様子はまるで夢のよう。 社長さんはじめイベントに関わ […]

続きを読む
backnumber
2022年10月のつれづれ

あぁ、、大変・・・ NYBBのレポートを書かない間に11月になってしまった・・ 1カ月ぶりでございます。皆さま、お元気ですか?レナです。 11月12月は、楽しみなイベントが目白押し! 11/ 5 (土) 新潟ヨッシービッ […]

続きを読む
backnumber
2022年9月のつれづれ

どうもこんにちは! あっという間に10月を迎えてしまいました。みなさま、如何お過ごしですか?? 先月よりチャレンジしております「前月を振り返るブログ」。 9月の中頃までは日々、書きたいことが頭に浮かんで来ていて「早くブロ […]

続きを読む