ブログ

backnumber
高野正幹さんライブ終了!

皆さん、こんにちは。器さんでのライブ、無事終了しました―!!! 今回は、自分のことよりも支えて下さる皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいとなったライブでした。 お忙しい身にも関わらず上越から足をのばして素晴らしい演奏を聴かせ […]

続きを読む
backnumber
高野正幹さん(sax)来県!

皆さん、こんばんは~。余韻に浸る間もなく、あっという間に今週末のお話です! 来たる4月26日(金)、このたび、古町は営所通1にあります、ご存知 『器』さん にてサックスプレイヤー 高野 正幹さん とご一緒させて頂く機会に […]

続きを読む
backnumber
いい笑顔、撮れました!

サプライズな出会いから1年。 (…と、MCで話していたら、サイモンさんが♪ハッピーバースデー トゥー ユー♪ と、BGMをつけてくれました。「そうだね!1歳になったんだね!」と私。) この笑顔を見ればいかに私達が楽しい時 […]

続きを読む
backnumber
サイモンさんが来るよ!

先々週あたりから、機会があるごとにやすらぎ堤に偵察に行っています。 「来月、サイモンさんが来る時まで新潟の桜が待っていてくれるといいねー。」 先回お会いしたとき、そんな話をしていましたが本番を来週末に控えた今、何だか、う […]

続きを読む
backnumber
新生「ヨッシーバンド」について

皆さん、こんばんは。 …いや~、ものすごい反響です。 先週末、パルムでのライブ中、"新発田のプリンス" フミ様 (佐藤文隆先生) の輝かしい勇姿をFacebook上にあげましたところ たった30分ほどで相当数の 「いいね […]

続きを読む
backnumber
新年度!

今日の ″笑点″ のお題は「お花見」と「エイプリルフール」でした。 (日曜日、おうちにいる時は必ず早いお夕飯を前にニコニコしながら観ています。笑点大好き!) というわけで、明日から4月。新年度を迎える前に、3月のご報告を […]

続きを読む
backnumber
日本語で歌うことについて

「…んもー。何よー。」 グネグネしながらその肩を「パシリ」と打って差し上げたくなるほど見事に乙女心のど真ん中を打ち抜いて下さったこのテーマ。 5月号のクウネル、お題は『詩とサンドイッチ』 でございます。 すばらしい…。ど […]

続きを読む
backnumber
ひと足早く

ひと足早く、春…というよりゴールデンウィークの最中のような陽気を楽しんで来ました。今年2度目の東京。 ホテルのハンガーに「えいっ。」と、スプリングコートをかけたまま向かったMEGではブラウス1枚しか着ていないにも関わらず […]

続きを読む
backnumber
今週末、東京です!

皆さま、こんばんはヽ(^o^)丿 まずはお詫びから…二野さんとの録音、Youtubeから削除してもらっちゃいました。断りもなくすみません… 今までほとんど気付いていませんでしたが録音していく過程で改めて回数を重ねるごとに […]

続きを読む
backnumber
餃子兄妹(二野明&RENA DUO)について

週末、大寒波のあおりを受けて運休につぐ運休。 いつもの倍以上の時間をかけて二野さんのお家に行って来ました。 デュオを始めて約10ヵ月…ですか。(去年5月の門前音楽市が2回目だったみたい。1回目はいつだろう…?)なんとなく […]

続きを読む